My only sweet honey
六畳間のこの部屋に置かれたテーブルに向かった先生は、私を一切見ようとしない。
ただ、広げたノートPCに何か打ち込んでいる。
つまらない。だけど、帰る理由も見当たらない。
先生は、私に帰れとも、ここに居てくれとも言わない。
ただカチャカチャと、キーを叩き続ける音が響いているだけ。
私は制服の姿のまま、お行儀悪く膝を抱えた。
先生からは、私を覗き込まない限り見えないはずなのに。
「、デンジャラスゾーンが丸見えだぞ」
口元に、タバコを咥えながらそう言った。
何よ、デンジャラスゾーンって。失礼な。
私は口を尖らせつつも、膝を下ろした。
やっと、名前を呼んでくれた。だけど、まだ私を見てくれない。
私はふと、先生の隣にある紙袋を引き寄せた。大きなその紙袋の中には、たくさんのチョコレートが詰まっている。
今日は、バレンタインの前日。当日は、土曜日だから、今日貰ったんだろう。
私の担任教師であり、恋人でもある坂田銀八は、やる気モードゼロなくせに、生徒に人気がある。
それを、私も知っている。
だから、これくらい、何でもない・・・・・・・つもりでいたのに、明らかに私はショックを受けてしまった。
先生が、他の子からはきっと、チョコレートを貰わないだろうと思い込んでいた。
だけど先生は、私がそのチョコの量を見て絶句すると、困ったように眉を寄せて、頭をかいた。
「断るの、悪ぃからな。ホワイトデーのお返し選ぶの、手伝えよ」
どうして私に言うんだろう。なんだかムカついた私は、無言を貫き通し、先生はそんな私に放課後メールを寄越した。
『話がある。うちに来い』
どうしてこう、いつも強引なんだろう。本当にこの人、私のこと好きなのかな。
そもそもお付き合いを始めたときも、強引だった。
突然国語準備室に呼ばれた私は、学校内にも関わらず、飄々とタバコを吹かす坂田先生に言われた。
「、お前、教師と生徒の間に壁があると思うか?」
何を突然。
驚いた私だけど、そりゃあるだろうと、大きく頷いた。
先生は、うーんと一つ唸り、軽く首を傾げ。そして私に棒付きキャンディーを差し出した。
戸惑いながらもそれを受け取った私を目で促すので、そのキャンディーを口に含んだ私を満足そうに眺めた先生は、にやりと笑った。
「よし、じゃあお前に宿題。俺はお前との間にある壁をぶち壊したい。それにはどんな方法があるか、考えて来いよ。効率的、かつ効果的に壁を壊せる方法をな」
「は・・・・・・?」
「あ、俺の方は受け入れ万全だから。全然教師とか生徒とか、気にしねーから。でもま、お前が気にすんなら、卒業まで隠す方向でもいいよ。ヒントはここまでな」
「・・・・・・」
先生が、何を言いたいのか全部丸分かり。
そりゃ、私だって嫌いじゃないよ、坂田先生のこと。
何を考えているのか分からないような、死んだ魚のような目をしているけど。でも最終的には、私たちのことを一番に考えてくれているし。
何より・・・・・・何よりね。私を見つめてくる視線に、ずっと前から気づいてた。でも、それを口にする勇気なんて、私には無かったもの。
ぽかんとした私に、坂田先生は笑みを深めて腰を落として、正面から目を見つめてきた。
その瞬間、終わったって思った。
教師と生徒の、関係が。
「そのペロキャン、宿題のご褒美な。褒美を先払いなんて、どんだけいい先生なんだろうな、俺って」
ていうか、宿題にご褒美ってアリ?
そう思うけど、私はまんまと先生の策略に乗り、彼女の座を図らずも射止めてしまった訳なんだけど。でもね。
やっぱり面白くない。
バレンタインに、彼女だけからチョコレートを受け取ってもらうことって、無理なのかなあ?
そういうことを望む私が、幼すぎるのかな。
悶々としていると、たん、と音がして、びっくりして顔を上げると。
PCを片付ける先生が、目の前にいた。
そして彼は立ち上がると、少し離れた場所にあるプリンターから一枚の紙を手にして戻ってきた。
「、確認して」
「え、何これ」
受け取った紙に目を向けると、何かスケジュールが書いてある。
09:00 宅へお出迎え
10:00 電車で○○駅に到着。が見たいと言っていた映画のチケットを購入後、ショッピングに付き合う
12:00 ランチはイタリアンで。の食いたいもんをリストアップしたら、イタリアンが妥当。俺的にはチーズフォンデュを食いたい
14:00 映画鑑賞。面白い映画だといいな。
16:30 今度は俺の買い物に付き合ってもらう。しばし放置をお許しあれ
17:00 夕食。日本酒を飲みたいので、割烹料理屋を予約済み。
このあたりで、貰える予定。
20:30 を家に送り届ける。無事終了。
「・・・・・・何、これ」
「何って、明日の計画表。バレンタイン当日だろ。俺、マジでこういう計画立てるのとか、苦手なんだよなー。だけどさ、一応店は予約入れたし、こうして時間配分決めとけば、何とかなんだろ」
先生はふーっ、と息をつき、両手を後ろにして体を支え、私を面白そうな表情でみやった。
「どうよ、完璧じゃね?」
なによ・・・・・・なによ。
私に何の相談も無く、勝手に何を決めてんのよ。
私、怒ってるのよ? だって先生、私以外の女子からチョコ貰って・・・・・・。
「あ、そうそ。そのチョコ、好きなの食っていいよ」
「は? 何言っちゃってんの? そんなこと・・・・・・」
「あー、いいのいいの。貰うとき、確認したから。俺の彼女、チョコ好きだから、食わせちゃうけどいいかって」
マジで? そんなこと、言ったの?
ていうか、彼女持ちだって、ちゃんと言ってくれてたんだ。
メチャクチャ私は感動して、おもむろに立ち上がり。
先生の腿の上に腰を下ろした。
「お? 怒ってたんじゃねーの?」
「・・・・・・うっさい」
私はおかしそうに笑う先生の胸に、ぎゅっと抱きついた。
なによ、何も私には教えてくれないで。
自分ひとりで、突っ走っちゃって。それでもなお・・・・・・私のこと、好きって気持ち、伝えてくれてさ・・・・・・。
・・・・・・大好き。
くそう、悔しいから、明日はたくさん我侭言ってやる。
そこではっと気づいた。
「ねえ、先生。この買い物って、何買うの?」
紙を指差しながら言うと、先生は苦笑めいた笑みを浮かべ、体を起こして私をぎゅっと抱きしめた。
「くれんだろ? チョコ。だから、お返ししねえとな」
「だってそれって、普通ホワイトデーにじゃないの?」
「されっぱなしで、一ヶ月放置は嫌なんだよ・・・・・・一番欲しかった女から、貰いっぱなしは、嫌なんだよ」
先生は、顔をみるみる赤くして、それに自分で気づいたのかな。更にぎゅーぎゅー私を抱きしめた。
「すっげえ明日楽しみ。あーもう、チョコなんてどうでもいいや。早くと二人きりでデートしてえな」
ずるい先生。そんなことを言われたら、もう私は何も言えなくなっちゃう。
鞄の底に潜めたラッピングをしてある包み。今日渡すつもりだったんだけど、楽しみにしているみたいだから、明日厳かに差し出そう。
手作りだって知ったら、どういう反応するかな。喜んでくれるかな。それとも、重たいって思うかな?
明日がすごく待ち遠しい。
私は先生の首筋にかじり付き、耳元に囁いた。
「ねえ、先生?」
「・・・・・・まだ、先生?」
寂しそうに言うので、言い直す。
「しょうがないなあ、銀ちゃん?」
「おー、それでこそラブラブモードだよ。こうでなくちゃな。・・・・・・愛してる、」
もう、私、言いたいことがあったのに。
ありがとう。私を好きになってくれて。
そう言おうと思っていたけど、銀ちゃんの唇の甘さに捉えられてしまい、もうそれはどうでもよくなってしまった。
きっと私の気持ち、伝わってる。だから、大丈夫。
明日、言うね。きっと言うから。
だから今は、もっと私を蕩けさせて。
銀ちゃんの首に回した手に力を込めながら、私はとても幸せな気持ちで、そして明日が来るのがとても待ち遠しかった。
初めての言葉、言おう。チョコレートを、渡しながら。
愛してるって。
END<
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Congratulations on a pastel palette, establishment!
I think that I am serious, but look forward to the wonderful dream of the silver
spirit from now on. Please do its best! !
From sari